大阪観光ゆるりガイド

大阪の観光や旅行を情報をゆるく紹介。

【スポンサーリンク】


道明寺天満宮の初詣2017。混雑具合と屋台(露店)の出店情報。

道明寺天満宮は、大阪府藤井寺市にあります。
大阪の初詣場所なので、かなり人気が高いです。

道明寺天満宮の三が日には、多くの屋台(露店)が参道に出店。
初詣の参拝者と合わさって、とても賑わいます。

道明寺天満宮は、菅原道真を祀っている神社です。
菅原道真の遺品を所蔵しています。

国宝に指定されている菅原道真の遺品。
お正月の三が日に見る事が可能です。

そんな道明寺天満宮の初詣は、とても混雑します。
交通規制が行われる事からも、その混雑ぶりが分かります。

交通規制の期間は、12月31日から1月3日まで。
参拝者以外の方も、ご注意下さい。

今回は、そんな道明寺天満宮の初詣の紹介です。
参拝時間やご利益などを掲載しています。

【スポンサーリンク】



道明寺天満宮の初詣の見所

道明寺天満宮で初詣の概要

道明寺天満宮の初詣は、混雑する事で有名です。
道明寺天満宮へ初詣に訪れる人数は、毎年約20万人となっています。

大阪で大人気の初詣スポットに、住吉大社。
住吉大社の初詣の参拝者は、約200万人以上です。

(※住吉大社の初詣については、こちらを参考にして下さい。
住吉大社で初詣。混雑や屋台(露店)の出店期間。

その住吉大社の初詣の人数と比べると、1/10となります。
しかし、あくまで住吉大社と比較すると、少ないというだけの話です。

初詣の参拝者人数20万人は、多いと思います。
道明寺天満宮の三が日は、境内は混雑するのでご注意下さい。

f:id:sarunokinobori:20161230172724j:plain
道明寺天満宮でのお正月の時間は、以下の通りです。

★道明寺天満宮でのお正月の時間★

1月1日は、0時から20時まで。

1月2日は、8時30分から19時まで。

1月3日は、8時30分から18時まで。

通常は、9時から17時までとなっています。

-終了-

道明寺天満宮の三が日で、比較的空いている時間帯は、いつなのでしょうか。

1月1日(元日)は、早朝、もしくは18時以降の夕方です。
比較的空いているとは言っても、やはり元日は混雑しています。

1月2日は、早朝、もしくは16時以降です。
1月3日は、午前中、そして16時以降となっています。

三が日を過ぎると、参拝者はかなり減ります。
1月4日以降に、初詣へ訪れるのもありです。

★道明寺天満宮のお正月の祭事・行事★

◆1月1日:歳旦祭

6時より行われます。

◆1月1から1月3日:宝物館の特別拝観

三が日に行われる宝物館の特別拝観です。
この特別拝観では、菅原道真の遺品(国宝)が公開されます。

1月4日以降の初詣では、見る事が出来ません。
ご注意ください。

◆1月2と1月3日:書き初め大会

お正月に行われる、道明寺天満宮の書き初め大会です。

開催時間は、10時から16時まで。
天寿殿にて行われます。

料金は、無料。
半紙3枚、筆、下敷き、墨、文鎮等は、用意されています。

ただし、出来れば筆などは持参して欲しいとの事です。

-終了-

このような行事の他にも、お楽しみはあります。
道明寺天満宮の参道に出店される屋台(露店)です。

1月3日まで、数多くの屋台が出店。
それ以降は、数は減少します。

人気が高いのは、食べ物系の屋台(露店)です。
その中でも、肉巻きおにぎりなどが売れています。

道明寺天満宮のご利益

初詣で気になるのが、その神社で得られるご利益です。
道明寺天満宮のご利益は、学業成就・合格祈願・災難除けなど。

学問の神・菅原道真を祀っている事から、学業成就や合格祈願のご利益を得ようと訪れる人が多いです。

特に初詣の時期は、受験シーズン直前という事もあり、多くの受験生が合格祈願をするために、道明寺天満宮へと訪れます。

道明寺天満宮の駐車場

道明寺天満宮には、駐車場があります。
お正月は、約600台の臨時駐車スペースが用意されます。

臨時駐車スペースは、三が日のみ利用可能です。

ただし、当日は交通規制が行われます。
公共交通機関を利用した方が、無難ですよ。

道明寺天満宮へのアクセス

道明寺天満宮への行き方です。

近鉄南大阪線・道明寺駅から徒歩3分。
道明寺天満宮へ到着します。

f:id:sarunokinobori:20161230172734j:plain
(周辺地図)